ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年10月02日

ライト(ショア)ジギング

皆さんはライト(ショア)ジギングやったことありますか?



ライトジギングはメッチャ釣れますよ(^o^)



是非ともやってみてください!



タックルはシーバスロッドやエギロッドでも構いません!たまにバスロッドでも・・・



自分が使用しているのは7フィートクラスのロッドにセルテート2508の組み合わせでやってます。



で、ラインはPEの0.6号で、リーダーはナイロン2号ですチョキ




すでにライトの匂いがプンプン!



で、使用するジグは7g~20g程度のメタルジグです(^_-)




最初から装着されているフックは外して、アシストフックを着けてください!



これで準備完了です(^_-)



あとは遠投して底まで落としてシャクリながら巻くだけです!



自分の経験だとジグを落としている時にもよくアタックしてきます!



一番ヒット率が高いのは底まで落として巻き始めから4シャクリくらいまでが高確率です!



4、5回シャクって何も無ければまた底まで落とします(^_-)



すると




釣果です!


ライト(ショア)ジギング









ライト(ショア)ジギング











ライト(ショア)ジギング







とくにエソは天敵です。ライトジギングに使用しているリーダーは8lbなのですぐにザラザラになります!




自分はコレを始めてもう十数年・・・



未だに港でライトジギングやっている人見た事無い。




本格的なジギングは見た事ありますよ!ライトはないですね~




定義:PE1号未満を使用し、リーダーは3号以下!ロッドは8フィート未満



って勝手に定義を作ってますm(_ _)m



最新記事画像
1月7日の釣果
アジング 2012年1月6日
BASS フィッシング
本日の釣果
土曜日の釣果
久々に!
最新記事
 アジングからの釣って捌いて作ってみた (2014-09-17 16:49)
 ヒラスズキ (2012-02-28 19:08)
 1月14日釣行 (2012-01-15 09:24)
 ガシング? (2012-01-12 17:45)
 1月7日の釣果 (2012-01-10 12:03)
 アジング 2012年1月6日 (2012-01-07 16:20)

この記事へのコメント
nagama流ライトジギングは、ヒラマサにも対応できますか?(笑
Posted by reinrein at 2010年10月03日 12:28
十分対応できると思いますよ!
なんせライトなんで場所によってはそれなりにテクニックが必要かと思いますが・・・
根に潜られそうになった時にリールのベールを起こしてラインをフリーに出してやるくらいの勇気も必要ですよ(>_<)
Posted by nagama5nagama5 at 2010年10月04日 12:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ライト(ショア)ジギング
    コメント(2)